ホワイトセージ通信

Vol.2「家族の中で、お香の匂いが苦手な人がいるので困っています」

Vol.2「家族の中で、お香の匂いが苦手な人がいるので困っています」

こんにちは! ホワイトセージのお香の開発者、八納啓創です。 前回配信してから1カ月半が経ちました。 その後ホワイトセージのお香ライフはいかがですか? さて今回は、ホワイトセージのお香の開発秘話の続きということで共同開発者のKさんにこのお香を作れる会社を見つけてもらって、ホワイトセージの配分量をいくつか試してもらったところまで話をしました。 実際に長さや太さを色々と作りました。またホワイトセージの配合も2種類作りました。   実は今回新たな人物が登場します。 それは、このお香や私がYouTubeで配信している焼塩のことを教えてくれたメンターのSさんです。 Sさんは、私のメンターの一人で、目に見えない世界の専門家でもあります。 そのSさんに、合計5種類ぐらい作ったお香の中から、携帯性がある身近いもの、30分程度燃える太さ、購入してもらいやすく効果のしっかり出るホワイトセージの配合を見極めて今のものが完成しました。 ちなみに、日本の中でホワイトセージのお香を作っているところはあまりありませんが、私のところのお香が一番ホワイトセージの濃度が高く、効き目があるとSさんからのお墨付きを頂きました。 そんな流れで開発されて誕生したのがこのお香です。 ★ご質問コーナー (ご質問) 家族の中で、お香の匂いが苦手な人がいるので困っています (お答え) このお香は、ホワイトセージの純度の非常に高いもので、枝付きの葉っぱのホワイトセージとほぼ同じような香りがします。 臭いが苦手な方は、もともとホワイトセージ自体の香りが苦手なんだと思います。 ただ、ここで一つ提案です。実は、香りが嫌な人でも2,3カ月使っていくと徐々にいい香りに変わる人もいます。 なぜそのようになるのか?はまた別の機会に話をしますので、よかったら2,3カ月は試してみて下さい

Vol.2「家族の中で、お香の匂いが苦手な人がいるので困っています」

こんにちは! ホワイトセージのお香の開発者、八納啓創です。 前回配信してから1カ月半が経ちました。 その後ホワイトセージのお香ライフはいかがですか? さて今回は、ホワイトセージのお香の開発秘話の続きということで共同開発者のKさんにこのお香を作れる会社を見つけてもらって、ホワイトセージの配分量をいくつか試してもらったところまで話をしました。 実際に長さや太さを色々と作りました。またホワイトセージの配合も2種類作りました。   実は今回新たな人物が登場します。 それは、このお香や私がYouTubeで配信している焼塩のことを教えてくれたメンターのSさんです。 Sさんは、私のメンターの一人で、目に見えない世界の専門家でもあります。 そのSさんに、合計5種類ぐらい作ったお香の中から、携帯性がある身近いもの、30分程度燃える太さ、購入してもらいやすく効果のしっかり出るホワイトセージの配合を見極めて今のものが完成しました。 ちなみに、日本の中でホワイトセージのお香を作っているところはあまりありませんが、私のところのお香が一番ホワイトセージの濃度が高く、効き目があるとSさんからのお墨付きを頂きました。 そんな流れで開発されて誕生したのがこのお香です。 ★ご質問コーナー (ご質問) 家族の中で、お香の匂いが苦手な人がいるので困っています (お答え) このお香は、ホワイトセージの純度の非常に高いもので、枝付きの葉っぱのホワイトセージとほぼ同じような香りがします。 臭いが苦手な方は、もともとホワイトセージ自体の香りが苦手なんだと思います。 ただ、ここで一つ提案です。実は、香りが嫌な人でも2,3カ月使っていくと徐々にいい香りに変わる人もいます。 なぜそのようになるのか?はまた別の機会に話をしますので、よかったら2,3カ月は試してみて下さい

Vol.1「このお香はどれくらいの頻度で焚けばいいですか?」

Vol.1「このお香はどれくらいの頻度で焚けばいいですか?」

こんにちは!ホワイトセージのお香の開発者、八納啓創です。 このメッセージは、ご購入いただいた方々にこのお香を上手に活用していただくために、不定期になりますがお送りしたいと思います。 まずは開発秘話からお伝えします。このお香はもともと私が配信しているYouTube幸運すまいチャンネルで「ホワイトセージが浄化するのに強力なツール」と言うことを度々お伝えしてきたところからスタートしました。 ホワイトセージはネイティブアメリカンや世界各地でも、浄化などに使われている葉です。 私も長年愛用してきました。しかし一つ欠点がありました。 それは少しでも湿気ると途中で燃えなくなる点です。 「八納さんどうにかなりませんか?」という問い合わせをたくさんいただき、どうにか出来ないか?と思った時に友人から「作ってみては?」とアドバイスをもらいました。 それが共同開発者になったKさん。Kさんはこれまで色々なものの商品開発をしてきた専門家です。 彼が、日本の中でお香を作れる会社を探し出し、試験でホワイトセージの配分量をいくつか試して作ってもらいました。 (つづく) ★ご質問コーナー(ご質問)「このお香はどれくらいの頻度で焚けばいいですか?」 (お答え)朝か夜のどちらかで毎日焚くことをおすすめします。普段家にいる方は朝焚くと気分がリフレッシュします。外出が多い方は外で一日中降りかかってきた邪気(ネガティブエネルギー)を払うのに最適です。どちらの方が気分がスッキリするか試しながら使ってくださいね 八納啓創 追伸ホワイトセージの香りが苦手な人には実はある秘密があります。当分の間使うことが重要ですがその話もまたしますね!

Vol.1「このお香はどれくらいの頻度で焚けばいいですか?」

こんにちは!ホワイトセージのお香の開発者、八納啓創です。 このメッセージは、ご購入いただいた方々にこのお香を上手に活用していただくために、不定期になりますがお送りしたいと思います。 まずは開発秘話からお伝えします。このお香はもともと私が配信しているYouTube幸運すまいチャンネルで「ホワイトセージが浄化するのに強力なツール」と言うことを度々お伝えしてきたところからスタートしました。 ホワイトセージはネイティブアメリカンや世界各地でも、浄化などに使われている葉です。 私も長年愛用してきました。しかし一つ欠点がありました。 それは少しでも湿気ると途中で燃えなくなる点です。 「八納さんどうにかなりませんか?」という問い合わせをたくさんいただき、どうにか出来ないか?と思った時に友人から「作ってみては?」とアドバイスをもらいました。 それが共同開発者になったKさん。Kさんはこれまで色々なものの商品開発をしてきた専門家です。 彼が、日本の中でお香を作れる会社を探し出し、試験でホワイトセージの配分量をいくつか試して作ってもらいました。 (つづく) ★ご質問コーナー(ご質問)「このお香はどれくらいの頻度で焚けばいいですか?」 (お答え)朝か夜のどちらかで毎日焚くことをおすすめします。普段家にいる方は朝焚くと気分がリフレッシュします。外出が多い方は外で一日中降りかかってきた邪気(ネガティブエネルギー)を払うのに最適です。どちらの方が気分がスッキリするか試しながら使ってくださいね 八納啓創 追伸ホワイトセージの香りが苦手な人には実はある秘密があります。当分の間使うことが重要ですがその話もまたしますね!